ポンタカード

AT1琉球

2012年03月09日 01:19



2010年3月1日に発行・サービス開始の共通ポイントカードサービスである。三菱商事の100%子会社であるロイヤリティ マーケティングが中心となって立ち上げた。

三菱商事ではローソン、ゲオの既存会員が移行することで、サービス開始当初から約2000万人の会員を確保できるとしており、今後3年間で加盟社数30社・会員数3000万人を目標とする方針を明らかにしていた。

その後は、会員数・加盟店が予想以上に伸び、2012年2月には会員数が4000万人を突破し、加盟店も48社となった。

共通ポイントカードとしてはカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が中心となって立ち上げたティーポイントが有名だが、それに対抗して立ち上げた。Tポイントを採用しているファミリーマート、TSUTAYA、ENEOSに対抗する。


 写真左 ローソンポンタ  右 AT-1ポンタ


 

関連記事