QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人




【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年09月14日

環境は自分から




ありとあらゆる会社において、チームを組んで
仕事をしている所って多いのではないでしょうか。


私の会社でもそうです。
ちっちゃい営業所ですが、実を言うと
その割にはそれほど仲良くない(笑)
必要最低限のコミュニケーションもとれているのかと
最近疑問に思ってます。

あいつこうなってくんないかなぁ
っていっても、変わるはずありません。

まずは自分から!

自分を棚に上げて、環境が変わるはずもありません。
スクラムを組むのって、相手まかせでは力を最大限に発揮できるはずもありませんしね。

今日は、そーいう気持ちで業務にあたっていたので、楽しかったです。
やっぱり、気は、持ちようですね。  


Posted by AT1琉球 at 23:55Comments(0)チーム

2011年09月14日

出張教習

今日は、ペーパードライバーの方必見情報です(^^)

元教習所指導員が指導するペーパードライバー出張教習!!
なかなか運転する機会がないと、久しぶりの運転が怖かったりしますよね。

そんな時は優しさモットーのドライビング沖縄さんにお願いしてもよいかも
(^^)

  


Posted by AT1琉球 at 15:59Comments(0)ご案内

2011年09月13日

折り込みチラシようやく形になってきました~

この前できたチラシをひたすら黙々と折ってようやく168枚ものチラシが完成しました(^O^)/!!できたからには営業頑張りますよ~!!  

Posted by AT1琉球 at 12:32Comments(2)営業

2011年09月10日

疾風に勁草を知る



疾風に勁草を知る

意味はリンクを参照してください。

私が好きな世界一の営業マンから教えてもらった言葉です。

感じたのは、逆に何にも挑戦せずに毎日を送ると疾風も起こらないということ。
挑戦なき人生だと、自分が勁草がどうかも分からない。

だから、今悩んでいる人や壁に当たっている人は、
「これが疾風か!!」と、踏ん張ってほしい。

なーんてことを、自分に言い聞かせつつ。。。  続きを読む


Posted by AT1琉球 at 23:53Comments(1)格言

2011年09月10日

最近のブーム

昨日記載したカフェで知ったアロマエッセンシャルオイルにかなりはまり、毎日持ち歩くことに匂いもいいし何かあったりしたときは塗ったりして本当に重宝しています。本格的に勉強したくなってきたぞ~!!  

Posted by AT1琉球 at 13:19Comments(0)

2011年09月09日

読書の秋ですね~


読書するにはいい季節になりましたねー。
っていうことで昨日上司からとある本を薦められたので、頑張って読んでみたいと思います。  

Posted by AT1琉球 at 23:07Comments(1)

2011年09月09日

ポスティング作戦

みなさんお疲れ様です
AT1のお得なシステムを広べるべくチラシを作りました。

とっても上等です
カフェなどで見かけたら是非手に取って見て下さい!
  
タグ :チラシ


Posted by AT1琉球 at 15:30Comments(0)営業

2011年09月08日

facebookよりtwitterで!!



このブログですが、最近サイドバーをfacebookに変えました(twitterから)。

ですが、やはりtwitterに変更です。

なんでかと言うと、twitterの方が見る人が多いからです。

これをきっかけに知ってもらうには、一番良い広告媒体・メディアかと
思います。

あのホリエモンは、約50万人のフォロワーがいるみたいですね。
ひとつぶやきで、50万人。。。

下手な深夜のコマーシャルよりも影響がありますよね。
1%の視聴率だとすると、安いもので約10万円から。
ゴールデンで、15秒で約200万円。
twitterって、いくらですか?って話ですよ!

地道にフォロワーを増やしていきますびっくり  


Posted by AT1琉球 at 00:09Comments(1)IT

2011年09月07日

アロマ&カフェ

今回は感じのいいカフェを紹介したいと思います。宜野湾にあるカフェ”ビューティフルシード”さんです。日頃はカフェを行っていますが、アロマ教室やたまに占いもやっています。とても明るくていつもいい匂いがします。(それはアロマ屋さんだから?)
AT1のミーティングルームの近くにカフェがあるのでたまにAT1のメンバーもお茶したり、女性メンバーはアロマ教室に通っている人もいたりと、とてもゆったりしていて癒されますよ。

ぜひ一度遊びに行ってみてはいかがでしょう?かなりお勧めですよ!!

 
ビューティフルシードさん
ブログ:beaurifulseed.ti-da.net/
  

Posted by AT1琉球 at 23:11Comments(1)ご案内

2011年09月07日

金口木舌 かなり良かった

長くなるから書きませんが、今日の琉球新報の金口木舌(一面下にある天声人語みたいなやつ)ですが、めっちゃ感動しました。

新報とってる方は、読んでみ
てください。  

Posted by AT1琉球 at 13:03Comments(0)社会

2011年09月07日

昨日までの常識は、今日の非常識!?

Did you know ? Ver. 2.0



現代社会の変化するスピードはもの凄く早い。

そう思いませんか?

この動画を見て、強く感じました。

ケータイ電話が普及し始めた当初、誰が
小学生が持つ時代を想像できたでしょうか。
肩に掛けて使用するバカでかいケータイですよ。

しかしそこで一笑に付した人は、今頃悔しがっているでしょう。

「やっておけばよかった!! orz 」



情報の真偽は、自らが聞き、仮設を立て検証していく必要がある

私はそのように思いますね〜。
今でこそは。。。。



  


Posted by AT1琉球 at 00:58Comments(1)社会

2011年09月04日

サイドバーに、今流行の・・・














facebookをサイドバーに変えました!

ツイッターがなかなか使いこなせなくて・・・というわけでは
なかったんですが、いろいろと深いコミュニケーションは
facebookが向いているな、と。

宜しくです。  


Posted by AT1琉球 at 17:56Comments(1)IT

2011年09月04日

2011年08月31日

facebook活用講座

株式会社gen  http://okigen.ti-da.net/

facebook活用講座へ行ってきました!

ある程度は使えているものの、やはりプロの使い方
や集客方法は参考になります。

ウチもやります!

すぐには・・・無理(笑)
まっててね。


御社も一度参加あれ!

  

Posted by AT1琉球 at 02:00Comments(0)ご案内

2011年08月29日

OKINAWA MOTOR CARNIVAL in Yomitan 2011

こんにちは!

台風はなんとか沖縄に直撃は免れましたね。ちょっとダムの貯水量が心配ではありますが、
恵の雨は台風が来ない時に望むとして、今日も元気にいきましょう。

ご案内です。

休日。そうだ、読谷に行こう!Vol.2
地域経済活性化事業 交通遺児チャリティーイベント

OKINAWA MOTOR CARNIVAL in Yomitan 2011

LIVE SHOW
ダンス・スケボー&BMXアトラクション
ヒストリックカー・デコトラ・オーディオカー・
カスタムカー・バイク etc....

開催場所:読谷補助飛行場跡地
日時:9月17日(土)13:00-21:00
   9月18日(日)10:00-21:00
※ 中学生以上 入場料100円(入場料の一部を義援金として寄付致します)。
MOTOR SHOW エントリ− ・CAR ¥5,000- ・BIKE ¥3,000-
エントリー締切8月31日(水)!!


  


Posted by AT1琉球 at 15:35Comments(0)ご案内

2011年08月26日

AT-1の新しい中古車個人売買の仕組み ③








だいぶご無沙汰してましたが、AT-1の仕組み第③弾をご紹介していきます。




前回は中古車市場を見ていきましたが、
では、AT-1ではどのようなマーケットに長けているのでしょうか。

まずそれは、
1.高級車マーケット
  高級車に乗られる方々は、買い替える時がネック。それは、買取店舗がなかなかないからです。
  何故ならば、頻繁に売れる車種ではないからです。
  ワゴンRとベンツやBMWと比べてどうでしょうか。回転率の高い方は、圧倒的にワゴンRでしょう。
  高級車は確かに集客には、インパクトがあります。しかし買い取る方からすると回転率が悪いということは
  維持費もかかるし、場所もとります。また磨いたりと手間もかかります。そんなクルマに何百万、何千万と
  いう大金をはたいて、買い取るでしょうか。
  「AT-1は乗りながら」売買できるのです。またサイトを見るのは、全国ですから少々高くても
  買い手がつくチャンスは高いでしょう(逆に言えば、安いクルマは輸送費のことを考えると、地域がかなり
  限定されるでしょう)。

2.カスタムマーケット
  次に、カスタム車をターゲットにします。
  買取店にいくと、カスタムをされたクルマは「そのままでは買い取れない」と言われ
  かなり足元を見られた額を提示されます。
  カスタムでおカネをつぎ込んでいても、結局は元の状態に戻されて再販されることが多いのです。
  しかし結局ノーマルのクルマを買ってカスタムするのであれば、最初から自分好みのカスタムを
  されているクルマを選んだほうが得ですよね。

3.リユースマーケット
  最後にリユースです。
  買取店に行って、買い取れないと言われたことないですか?
  車検2年付きで50万で買ったクルマが、半年後には
  買い取れない
  の烙印を押されることがあるんです。平気で。しかもまだまだ走る・乗れるにもかかわらず
  50万も出して買ったんだし、まして車検が1年半も残っているよ、
  となればせめて、せめて20万円代で買い取ってほしくないですか?
  


これがAT-1のマーケットです。
次回は、

「 いい話だけど、けど不安だからそれでも中古車屋さんを選ぶわ」編です。
乞うご期待!!

( ;∀;) イイハナシダナー  


Posted by AT1琉球 at 01:52Comments(0)AT-1について

2011年08月23日

ローソンの美人タレントさん

ローソンお疲れ様です。・・・

はぴ♥らき☆なう♪の人ね

元気になローソン!







中古車の個人売買ならAT-1!  


Posted by AT1琉球 at 00:55Comments(0)ローソン

2011年08月21日

マネーの虎!南原竜樹氏ビジネス講演会



講演会のお知らせです。

来たる9月4日(日)13:30~、ロワジールホテル「龍宮の間」にて
南原竜樹氏による講演会があります。


みなさん南原竜樹氏をご存じでしょうか。
以前TV番組で「マネーの虎」という、一流企業の社長相手にプレンゼンをして事業内容がOKなら出資をしてもらうという、番組です。

その番組に出演し、「冷徹な虎」の呼び名をもっていたのが南原氏。



この方は元々(というか今も)、クルマの並行輸入をしているオートトレーディングルフトジャパンの社長さん。

クルマ業界では有名らしいですよ。著書も多数出版しており、近著には「予測思考 市場を先読みする11のスキル」という簡単そうで難しそうな本も出してます。


そんな経済を熟知した方の講演会です。
見逃すな!  


Posted by AT1琉球 at 10:31Comments(0)講演会

2011年08月20日

事業説明会


今日もお疲れ様です。
ヨシモトです。


昨日はAT-1事業説明会がありました。
高知県から先生をお迎えし、宜野湾の野嵩にて開催しましたよ〜。



この日も「説明聞くだけなら」と、ご参加いただいております。
事業を始めるのは、自分。
やるのも動くのも自分。
決めるのももちろん自分です。

ぜひこの魅力を感じてほしいです。

週に1回は事業説明会を開いておりますので、
興味がなくても参加されてはいかがでしょうか。

女性も多数頑張っております。
「クルマは苦手だから〜」と言う方がおりますが、
クルマに詳しくないとできないものではありません。

もちろんクルマに詳しいにこしたことはありませんが、
現に詳しくない方が多数頑張っております。

興味がなくても、ご参加されてはいかがでしょうか。

「聞くだけ」って、タダなんですよ(^ ^)

  


Posted by AT1琉球 at 12:07Comments(0)AT-1について

2011年07月03日

あやしい人ではありません(T0T)。。。

先日とあるローソンさんで買い物した際、ポンタカードを使ってポイントをゲットしようと思い店員さんにAT1のポンタカードを提示したら「これどこからですか?カード一覧にないのですが。。。」っと疑われてしまいました(;_;)。ちょうどそこに”月刊ポンタ6月号”があったのでこれを見せて難を逃れました。ありがとう、ポンタ6月号!!来月からは”ポンタ6月号”持参でローソンに行くことにします。



  

Posted by AT1琉球 at 12:11Comments(0)